|
【富士シリーズ第3戦】
結果はこちらよりダウンロードして下さい。
【岡山シリーズ第3戦】
結果はこちらよりダウンロードして下さい。
【11/26 SKカップ菅生戦が復活します!】
11/26(日) 予選&決勝で行います。
なお前日25日(土)には練習走行枠が2本あります。
【7月8月限定、夏期の指定タイヤについて】
1、2、4クラスの指定タイヤとして、夏期の間、ダンロップSL6の使用を認めます。
7月と8月の猛暑日限定の対応として、重量ある方への安全対策です。
8月27日筑波大会は異常高温が予想される為、よりハードタイプのダンロップタイヤSL6の使用も
追加承認します。
【スーパーカート使用タイヤに関する重要なお知らせ(協会指定専用タイヤ)】
ドライタイヤ
2・4クラス
ヨコハマタイヤのカート用タイヤ撤退により、5月10日で在庫品が完売となりました。今までの皆様のご愛用ありがとうございました。
これに伴い、6月のレースからはダンロップ・スーパーカート協会指定専用タイヤに代わります。なお従来のヨコハマタイヤの使用は8月末まで使用可能とします。
今後、国内カートタイヤはダンロップ様一社となり、皆様のスーパーカートレースの安全性や安定供給を考慮して、唯一の選択肢となった結果です。
変更に伴い皆様にはご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、何卒ご協力、よろしくお願い申し上げます。
1クラス
国内カートタイヤの供給がダンロップ様一社となり、今後のスーパーカートレース存続の為に、1・2・4クラスをすべて協会の一括購入した指定専用タイヤを使用することにご協力をお願い致します。
特に、4月1日よりタイヤ販売の値上げがあり非常に高価な商品になっております。他のフォーミュラカー(スーパーフォーミュラ、F3、F4、SFJなど)も全レース、コントロールタイヤ方式で運営されている現状です。
何卒、ご理解とご協力よろしくお願い申し上げます。
レインタイヤ
1クラス
現在、BSの使用が認められていますが、皆様の所有品が終了してからは、ドライ同様にダンロップ指定専用レインタイヤになります。(期日は検討中)
2・4クラス
現在、ヨコハマタイヤですが、皆様の所有品が終了してからは、ドライ同様にダンロップ指定専用タイヤになります。(期日は検討中)
* 指定専用タイヤには従来のヨコハマタイヤで使用した、協会マークが表示されます。
日本スーパーカート協会 事務局
【追記】
ダンロップタイヤへの変更に伴い、高速走行の上グリップも高い為、ホイール内側にもビート脱落防止(ビートストッパー)の対策が必須となります。このタイヤに関する対策は、安全上の絶対条件です。
ドライバー、ガレージ様ご不明な点がございましたら事務局へお問い合わせ宜しくお願い致します。
ご理解のほど、宜しくお願い致します。
日本スーパーカート協会
事務局

SK1 1位 梅本選手、2位 ニシモト選手、3位 池田選手

SK2 1位 鳥川選手、2位 横山選手、3位 岡崎選手

SK3 1位 中川選手、2位 大宅選手、3位 和田選手

SK4 1位 佐原選手、2位 坂本選手

岡山女子
2023年スケジュール
レース参加申込先

スーパーカートの記録写真 JK-CUP & KART de GO!の記録写真

|