本年度のレース日程はこちらをクリック

 

 

 

 

 

ママチャリで富士スピードウェイに歴史を刻む!

FSW史上初!

1回 ママチャリ耐久レース at レーシングコース

 

 

エントリーリスト&お悩み解消Q&A

 

 

“F1サーキット”富士スピードウェイで開催する究極のガテン系お遊びレース!

 

自転車レースの最高峰ママチャリ日本グランプリ

その名も “SUPERママチャリグランプリ”

これを知らずしてF1は語れません。

 

 

普段ご使用のお買い物自転車を使い、仲間を集めてチーム対抗7時間耐久レースに出場しませんか?

家族総出のファミリー参加や会社の同僚、レーシングチーム、サークルメンバー、

果ては競輪選手の参加などなど・・・・・・

激しいダイエットを求める貴女にもオススメのレースです。

自転車を安全に運転できる方であればどなたでもご参加頂けます。

新年の休日を参加者皆様で楽しみましょう!

 

 

 

 

 

@      大会名称

 

 第1回 スーパーママチャリグランプリ

2007年シリーズ最終戦 7時間耐久レース)

 

 

 

A      開催日

 

2008112日(土)

予備日無し、雨天決行

 

 

 

B      場所

 

富士スピードウェイ レーシンコース(一周4.5 km

 

「ママチャリ攻略法」はこちらをクリック

 

 

C      主催、大会事務局とお問い合わせ先

 

410-1307 静岡県駿東郡小山町中日向694

富士スピードウェイ カートコース

電話 0550-78-2255(直通)

メール kart@fujispeedway.co.jp

 

 

 

D      タイムスケジュール(抜粋)

 

ゲートオープン1

400

参加確認

530より

ミーティング

730

レース スタート

830

ゴール

1530

表彰式

1600より

 

 

詳細は別紙「参加の手引きPDF(公式通知)をダウンロードしてご確認下さい。

1 ゲートオープンの時刻は変更する可能性があります。

 

 

 

E      参加資格

 

1.              補助輪を使用せず自転車を安全に運転できる方。

2.              年齢制限無し(未成年者は保護者の同意書が必要、チーム内に最低一名の保護者同伴が必要。未成年者のみの参加不可)

3.              ルールやマナーを守れる方。

4.              1チーム4名以上、20名以下で構成してください。

5.              富士山の寒風に耐えられる方。

6.              “重要”大会趣旨を理解できている方。

 

 

F      参加料金

 

1チーム  16,000円(税込、激安

 

申し込み終了後にダウンロードした参加申し込み書を添えて12月13日までに

現金書留にて郵送してください。また、期日内に大会事務局へ直接お支払いする事も可能です。

 

 

 

G      参加申し込み方法と告知

 

1.                 Eメールで参加申し込みとなります。

下記のリンクよりEメールを送信してください。受理後に返信いたします。

申し込み時の必須記入事項:

@ 代表者氏名:
A 代表者住所:
B 代表者連絡先:
C 07年度の出場経験(有りまたは無しで回答):

 

以下WEB掲載事項
D 車両名:
E チーム名:
F チーム平均年齢:
G チームメンバー名:

 

 

2.                 参加受け付けは、定員になり次第締め切りとなります。かと言って、事前に締め切る場合もありますのでご注意下さい。

3.                 キャンセルの際は20071212までにメールにてご連絡下さい。それ以降のキャンセルについては返金されません。

4.                 大会中止の際は参加費が返還されます。(「Oその他注意事項」の9を参照)

5.                 カートコースホームページにてエントリーリストと結果表を掲載。

6.                 台数が多いためゼッケン番号は申し込み順に決定。番号を指定する事は出来ません。

7.                仮や暫定的エントリーは一切受け付けておりません。

 

 

 

H      必要書類のダウウンロード

 

「参加の手引き(公式通知)」PDF版をダウウロードし、レース案内、タイムスケジュール

・パドック図・施設マップ・参加申し込み書などの一式をプリントしてください。

 

 

 

 

I      予想募集定員

 

3001000チーム

参加ライダー1万人前後?

 

 

 

J      ゆる〜い車両規定

車両など

その他

1)     お買い物用自転車であること。

2)     カゴが装着されていること。

3)     車輪は26インチ以下であること。

4)     ギア付き可。

5)     車両にお金をかけないこと。但し、装飾による場合は除く。

6)     各チーム1台とスペア1台(2)、合計2台まで使用可能。但し、チームに子供が含まれている場合は、子供が安全に走行できるよう、「子供専用として市販」されている車両を追加使用可能(1)。

7)     正面から認識できるゼッケンを貼らなければならない。

1)     サドル・ハンドル・ペダル変更可。

2)     メインフレームの改造変更不可。

3)     ギアボックスやスプロケット等の駆動系の改造変更不可。

4)     装飾自由。

5)     言うまでもないが、競技用タイヤの使用は不可!

6)     電動ママチャリ使用禁止。

7)     怪しげな改造禁止。

8)     ママチャリの勇姿を保つ事

9)     走行性能を向上させる目的の改造はご遠慮下さいネ。

※1  車両を交換する際は発信機を次の車輌に移動してください。

2  スペアマシンの定義=メインマシンが壊れて走行不能になった場合に使用できるマシン。

 

“重要“ 「見るからにママチャリではない!」と、事務局が判断した車両に関しては

そのチームは「賞典外」または「参加拒否」となります。また、このレースは参加者

のモラルやマナーが非常に重要です。参加車両の選考には十分ご注意下さい。

 

 

K      持ち物

 

1.                 参加する自転車と装備

2.                 ダウンロードした「参加の手引き(公式通知)」

3.                 布製ガムテープ

4.                 簡単な工具

5.                 絆創膏(ばんそうこう)などの応急処置具

6.                 事故に備えて健康保険証

7.                 防寒着(エスキモー並みの製品を推奨)

8.                 レースクィーン(2名以上を推奨、プロ・アマ問わず)

 

 

 

 

L      レース当日の事務処理とレース進行

 

1.                 富士スピードウェイに集合する。

2.                 チーム代表者は、時間内に1番ピットにて参加確認を行い発信機を受け取る。

3.                 配布された発信機を指定場所へ取り付ける。

4.                 コース上でミーティングを開始(ライダー、ピットクルー全員参加厳守)。

5.                 グリッド(ストレートのスタートライン付近)に整列し、同時に車両チェックを行う。

6.                 スタート5分前の放送が流れたら、ライダー以外はグリッドより退去する。

7.                 7時間耐久レーススタート。

8.                 チェッカーフラッグを受ける。

9.                 表彰式(参加全チームにトロフィー贈呈)

10.             自由解散。

11.             ゲートクローズ 19時(予定)

 

 

M      レース

 

グリッドスタートによるチーム対抗7時間耐久レース

 

グリッドの順番は、ヤル気順にて決定

暢気なスタートを楽しみたいチームは後方よりスタート可。

 

 

N      賞典

 

参加する全チーム(一位から最下位)にトロフィーを贈呈。

その他の賞典として、

最高齢ライダー賞/ベストドレッサー賞/ベストパフォーマンス賞などを検討中!

 

 

O      その他注意事項

 

1.                 レース中はパドック内で飲食が可能です。BBQを予定しているチームは「ピット&パドック図」を確認し指定場所にて「ルール&マナー」を守って楽しんでください。尚、参加ライダーは飲酒運転をなさらないようご協力お願い申し上げます。飲酒運転が発覚した時点でそのチームは場外強制退場と致します。(飲んだら乗らない!)

2.                 レストランオリヅルも全開で営業!

3.                 走行中はヘルメット(工事用可)とグローブ(軍手可)を装着してください。

4.                 転倒や接触に備えて安全な服装でご参加ください。長袖長ズボン厳守、パッド装着を強く推奨します。お子様に関しては膝やくるぶしにパッド装着厳守してください。

5.                 富士スピードウェイ入場の際に入場料金1,000が必要です(中学生以下とライセンス所有者は無料)。

6.                 スピードウェイ場内を移動する際は、30km以下で走行してください。なお場内全域一般公道として扱っています。乗用車やオートバイ等の無免許運転は罰せられます。

7.                 入場整理券や参加受理書などは発行いたしません。

8.                 障害保険は各自でご加入ください。

9.                 雨天決行となります。但し危険な天候、例えば台風・降雪・凍結などにおいては大会を中止する場合があります。状況次第で前日や当日に中止の決定が下される場合もございます。その際は、HP/メール/イベント参加者専用お知らせ掲示板(携帯対応)にて通達いたします。必ずご確認下さい。確認が出来ない場合は0550-78-2255まで電話にてご確認お願い致します。

 

お知らせ&緊急連絡事項示板

 

 

 

P 特別ルール

 

1.                 ムキになったり、イライラしない!

2.                 参加者全員、事前にHPを確認して内容を理解しておくこと!

3.                 楽しく走り、皆と仲良く交流を深める!

4.                 困っている女性を見かけたら、下心なしに助ける!

5.                 最後まで諦めない!(リタイヤ禁止令発令中)

6.                 6歳以下のお子様が走行する際は保護者の伴走を義務付けます。参加確認の際に申告してください。尚、お子様の参加に際しては安全面や身体的能力を十分検討した上でご参加下さい。

7.                 ヘアピンに中継ピットを設置します。ライダー交代はピットとヘアピンの2箇所で行う事ができます。これにより軟弱男子も安心してご参加いただけます。

8.                 ピット(屋内)はゼッケン番号にて指定します。指定されたピットを使用して下さい。またピット内は大変混み合います。ピット内の場所取り行為はご遠慮頂き、皆様で仲良く共同使用して下さい。ピットを使用しない場合は「BBQ&テントエリア」をご利用下さい。

9.                 BBQで炭やボンベを使用する際は、BBQコンロを使用し地下火は禁止します。また、災害に備えてバケツに水などの消火用水をご用意ください。

10.             ゴミは、カン・ビン・ペットボトル・燃えるごみの4種に分類しゴミ袋に入れて捨ててください。分別していないゴミはお持ち帰り頂きます様ご協力お願い申し上げます。

 

 

Q ライセンス所有者とレース参加経験者の皆様へお願い。

 

このレースは、普段サーキットに踏み入れる事のない方が多数参加します。

それらの人々は、施設内においてのルールやマナーを熟知しておりません。そのためピットロード・ピット・パドックにおいては「ルール無視」や「困っている方など」もおられると思いますが、その様な場面に直面した際は、ご指導の程ご協力お願い申し上げます。

経験者である皆様の啓蒙が、初心者にとって安全で楽しいイベントに役立つことと思います。

 

 

 

 

 

以上、ご不明な点などございましたら事務局までお気軽にお問合せ下さい。